14/-丸胴天竺 Insonia project x marka Tee”Salvador Dalí Ⅱ”, Black
デザイン
MADE IN JAPANにこだわったニットウェアをデザインする〈Insonnia〉。その中でもニットやカットソーに特化したレーベルとして人気の「Insonnia Projects」とのコラボレートアイテムです。
90年代、アメリカの美術館でスーベニアとして売られていたTシャツをモチーフにした今作。「Insonnia Projects」がサルバドール・ダリ財団から認証を受けた絵画を前面にプリントしました。“鬼才“と呼ばれるダリの作品をより良く表現するために、解像度の高いラバープリントで刷りました。
ボディに使用しているTシャツはmarkaオリジナル。肉厚な生地感や、タコバインダーで補強されたネック部分、袖口や裾の天地縫いなど、90年代のアメリカのTシャツにみられるディテールを落とし込みました。
ゆったりとした肩幅と身幅で、肘のあたりまで届く長めの袖丈。ざっくりと着られる大ぶりなシルエットで、現代のファッションのムードに合うフィット感も魅力のひとつです。
おすすめコメント
古着市場でみるみる高騰化する90年代のアーティストTシャツ。今回の「Insonnia Projects」とのコラボアイテムではそんな高揚感を引き出す一着です
美術館のお土産コーナーで販売されていたスーベニアTシャツをモチーフに、90年代のアメリカのボディメーカーのTシャツを再現。そこに鬼才、サルバドール・ダリの作品をプリントし、無骨でありながらも、どこかアカデミックで知的なムード漂うTシャツにデザインしました。
ヴィンテージと引けを取らない、強い存在感をまとう一着。古着だと、自分のサイズに合うものと出会えることは少ないですが、その心配もいりません。夏のお気に入りの一枚としてワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。
『ウラニウムと原子による憂鬱な牧歌』
1945年に制作された作品。当時アメリカに移住したダリは、広島、長崎に投下された原子力爆弾に大きく影響を受けてこの作品を描きました。作品全体に漂うダークトーンは、死や破壊といった世界を表しますが、その壁を超えた先に見える青い背景に希望を見いだすことができるひと作。
100% COTTON
90年代にアメリカのボディメーカーでつくられていたような、いい意味で粗野な生地を目指したコットン100%の天竺。あえてジャリっとした風合いのカード糸を使用。90年代のTシャツに見られた肉厚な生地感は、16番手の糸が一般的には使用されていますが、今回はさらに太い14番手の糸を使い、ふっくらと肉厚で、丈夫な生地に仕上げています。
予約注文について
こちらの商品は予約注文の商品になります。発売日翌日以降、ご予約商品が入荷次第、弊社より「発送」します。ご注文時点で、発売日以降に弊社に入荷する分からお客様の商品を確保しております。ご注文の商品の発送状況は、マイアカウントの購入履歴を開いていただき、該当ご注文の注文詳細をご確認ください。